1. ホーム
  2. ぶらなじさんぽ

No.94

藤棚薫る豪農の館~北方文化博物館~

2017.5.24

あらぼーを訪ねて〈なじラボ〉におじゃましたんろも、
あらぼーはお出かけしてて会うことが出来ねかったんら(゚ω゚;)
しかたねっけ、おいらは、あらぼーを探して歩き回ることになったんら(。>ω<)





先日、藤棚ライトアップを紹介した
北方文化博物館(ほっぽうぶんかはくぶつかん)は、
豪農・伊藤文吉(いとうぶんきち)の邸宅を整備し、
美術工芸品や考古資料等を展示している博物館ら☆




昔のままの邸内を見ることができるろ♪

当時働いていた、50人もの従業員のご飯を
毎朝1俵(60kg)も炊いてたんら(゚ω゚;)




伊藤家ゆかりの骨董品や美術品が
あちこちに展示されてるんら☆




主屋の大広間からは“孤高の庭匠”と言われた
田中泰阿弥(たなかたいあみ)による
まるで絵画のような庭を眺められるろ☆




どこから見ても、きれいな景色ら…




庭園全体を見渡せる礼拝石(らいはいせき)があって
ここからの眺めがお薦めなんら☆




敷地内には
刈羽地区や吉ヶ平地区から移築した
古民家も建ってるんら




明治初期から昭和45年まで使われていた
旧下田村吉ヶ平にあった民家




土間や馬屋があったりして
当時の農家の構造がよくわかるろ☆




こちらは、刈羽で江戸初期に建てられた民家
板の間がほとんどない土間中心の家屋ら(゚ω゚;)




猫ちぐらがあったっけ
ちょっとお昼寝させてもらったろ♪




〈三楽亭(さんらくてい)〉って名前の
書斎兼茶室は、正三角形の建物なんら




中を覗いてみると、やっぱり正三角形ら(;;゜д゜)




2,000俵の米俵が積まれていた米蔵は
〈集古館(しゅうこかん)〉という名の
ギャラリーになってるろ




歴代当主が収集した美術品が
展示されてるんら☆




貴重な古美術品も多く
藤原時代の〈大日如来像(だいにちにょらいぞう)〉もそのひとつ




5代目、6代目の夫人たちが
愛用した駕籠(かご)




〈赤松洞穴大日如来立像(あかまつどうけつだいにちにょらいりつぞう)〉は
樹齢350年の赤松が枯れた際に
彫って、くり抜いた祠に建立した物




昼間の藤棚もきれいらろ☆




藤色の雨が降ってるみたいら♪




お庭に癒され、博物館で歴史を知れる 北方文化博物館に行ってみてほしいろ☆

記事一覧へ戻る