- ホーム
- ぶらなじさんぽ

No.56
羊毛フェルトでマスコット作り体験
~羊毛フェルト教室☆IORI☆felt~
2017.2.24
あらぼーを訪ねて〈なじラボ〉におじゃましたんろも、
あらぼーはお出かけしてて会うことが出来ねかったんら(゚ω゚;)
しかたねっけ、おいらは、あらぼーを探して歩き回ることになったんら(。>ω<)

羊毛フェルト作家
☆IORI☆felt(イオリフェルト)さんのところに
あらぼーの手掛かりを探しに行ってみたろ☆
☆IORI☆feltさんは
おいらがこの姿になる時に協力してくれたんら
おいらは「ママ」って呼んでるろ☆

羊毛フェルトっていうのは
羊毛を専用の針で刺し固めたり
お湯をかけ、圧力と摩擦で繊維を絡ませたりして
フェルト化させて作る手芸のひとつら☆
そうして作った
マスコットやストラップなどの作品を
ネットやマーケットで販売してるんら♪

絵本の世界みたいな作品や

いとしげなおひな様や

生きてるみたいな猫まで作るんら☆
…おいら、猫じゃらしじゃないろ(。>ω<)

フェルト作品販売の傍ら
自宅で羊毛フェルト教室も開催してるんら☆
今回は、針で刺し固めて作る
〈ニードルフェルト〉っの講座らったろ

使う道具はこちら
スポンジを台にして、専用ニードルで作るんら☆

気持ちいい、ふわふわの布団かと思ったら
芯材になる羊毛フェルトらったろ(゚ω゚;)
これを使って形を作るんら

羊毛フェルトにニードルをチクチク刺すと
ニードルの細かい穴に毛が絡んで
それが他の毛と絡み合って固まっていくんら
そうしてだんだん形ができていくんら♪

芯材で形ができたら
その上から色のついた羊毛を重ねるんら
カラフルな上にふわっふわで寝心地最高~♪

こうして完成した教室の生徒さんの作品☆
4~5時間で出来るらしいろ~

羊毛をそのままかぶってみると
カツラにもなるろ☆
バッハに早変わりら♪

遊んでばっかいたら
羊毛フェルトを体験させてくれたろ☆

結構奥まで、まんべんなく刺していくんら
手を刺さないように注意らろ(゚ω゚;)

や、やっと完成したろ☆
笹団子と、し…芝生らろ(;;゜д゜)

ゆったりした時間の中で
無心になってチクチクやってると
時間の経つのを忘れるろ
やってみたい人は
習いに行ってみるといいろ♪
〈☆IORI☆felt〉
ネットショップや
教室のお問合わせはこちらより
記事一覧へ戻る