- ホーム
 - ぶらなじさんぽ
 
    No.166
「想いをつなぐソフトクリーム」を食べてきたろ☆
~こかげカフェL'ombrage~
    2017.6.27
		
		
		
		新潟市美術館の中にある
		「こかげカフェL'ombrage」へ
		行ってきたろ☆
		
        食物アレルギーに配慮した卵・乳製品不使用のカフェで
		障害者福祉施設で製造している
		「西大畑ベーグル」が人気らろ♪
		
	

		
		
		
		お店の前にあった木馬に乗って
		ごきげんらろ~♪
		
	

		
		
		
		おままごとセットもあったろ☆
		
		…でも遊んでる場合じゃなかった(>_<)
		
	

		
		
		
		優しく美味しい循環を生み出す社会の
		仕組作りプロジェクト「rucoto(ルコト)」による
		「想いをつなぐソフトクリーム」の試食会に
		参加してきたんら☆
		
		いずれも新潟らしい材料のシロップが
		見本として6種類用意されたろ
		
	

		
		
		
		「想いをつなぐソフトクリーム」とは
		新潟の農家で育てた果物や野菜が
		形の悪さや一部傷ついたことで
		廃棄されてしまう「ハネモノ」を
		無駄にせず使ったシロップの
		ソフトクリームなんら☆
        
	

		
		
		
		越後姫のソフトクリームを試食したろ☆
		甘過ぎず、イチゴ本来の爽やかな味わい
        
	

		
		
		
		とうもろこしのソフトクリームは
		まろやかな甘さでうんめかったろ
		
	

		
		
		
		ソフトクリームも甘過ぎず
		さっぱりした口当たりで
		どんどん食べれちゃうろ~
		
	

		
		
		
		「想いをつなぐソフトクリーム」の仕掛人
		「こかげカフェL'ombrage」オーナーの若山裕伸さん
		「C’s kitchen」代表の佐藤千裕さん
		
		食にこだわる二人がタッグを組んだんら☆
        
	

		
		
		
		「想いをつなぐソフトクリーム(550円税別)」は
		7月1日より提供スタートらろ♪
		
		スタッフのおねーたん
		おいらの想いもつないでほしいろ☆
		
	

記事一覧へ戻る
