- ホーム
- ぶらなじさんぽ

No.48
障がい者のショコラティエが作るこだわりチョコ
~久遠チョコレート新潟~
2017.2.6
あらぼーを訪ねて〈なじラボ〉におじゃましたんろも、
あらぼーはお出かけしてて会うことが出来ねかったんら(゚ω゚;)
しかたねっけ、おいらは、あらぼーを探して歩き回ることになったんら(。>ω<)

もういくつ寝ると…バレンタインデーらろ♪
今日は上古町に昨年末オープンした
〈久遠チョコレート新潟〉に行ってきたろ☆

全国の障がい者を一流のショコラティエに育て上げる
“全国夢のチョコレートプロジェクト”の12店舗目なんら☆

お店の奥には作業場があって、
障がい者がショコラティエとして
チョコレートを作ってるんら

京の黒豆やドライフルーツ、ナッツなどの
食材との組み合わせが楽しめる新食感の“久遠テリーヌ”は、
試食もできるろ♪

素材の食感を残した7種類のドライフルーツと
3種類のチョコレートの組み合わせが楽しめる“久遠フルーツ”

ホワイトピュアチョコレートと
オリジナルパウダーで優しく包まれた
口溶けよく食べられる“久遠ヘーゼルナッツ”

京都にある老舗おかきと、老舗茶舗の3種のお茶を
オリジナルチョコレートでコーティングした“京おかき”

サクサクの食感がたまらない“久遠フィアンティーヌ”は
6種類の味から選べるろ☆

様々な色や形のチョコレートを楽しむことができる
“久遠缶シリーズ”

寒い時期にピッタリのホットドリンク“ショコラシュー”は
その場で味わうこともできるんら♪

こうしたチョコレートの数々は
有名チョコレートブランドのレシピも手がける
シェフショコラティエ〈野口和男さん〉が生み出した
厳選されたカカオを使い、余分な脂分を使わない
ピュアチョコレートなんら
お店の奥には、フリースペースがあって
買ったチョコレートを、すぐに味わうこともできるんら♪
ギャラリーとしても使えるみたいらろ

おいらにくれるバレンタインチョコは
ぜひ、久遠チョコレートで大人買いしてほしいろ☆
あきゃ!ちょっと調子に乗り過ぎたろ(;;゜д゜)
頭が五頭山になっている“ゴズラ”が怒ってるろー(。>ω<)

久遠チョコレート新潟では
ショコラティエをやりたい障がい者を
募集してるろ☆
働いてみたい人は、応募してほしいろ
記事一覧へ戻る