- ホーム
- ぶらなじさんぽ

No.102
カモメと遊べる遊覧船~笹川流れ遊覧船
2017.6.16
あらぼーを訪ねて〈なじラボ〉におじゃましたんろも、
あらぼーはお出かけしてて会うことが出来ねかったんら(゚ω゚;)
しかたねっけ、おいらは、あらぼーを探して歩き回ることになったんら(。>ω<)

あらぼーは荒波から生まれたっけ
海にいるんじゃないろっか?
そう思ったおいらは
村上市の笹川流れにやって来たろ
ここは笹川流れ遊覧船乗り場
乗船券を買って船が着くのを待つろ

11kmにわたって続く奇岩連なる景観を
約40分間周遊することができるんら☆

おばこ丸が戻ってきたろ

客席には120人乗れるんら

おいらも客席に座って景色を楽しむろ☆
・・・・・
見えねろ(゚ω゚;)

デッキから
景色を楽しむことにしたろ
きれいな海の上には
いろんな形の岩が立ってて
見てて飽きないろ♪

〈雄獅子岩(おすじしいわ)〉は
オスライオンが上を向いて
吠えてるように見える岩ら

〈恐竜岩(きょうりゅういわ)〉は
首の長い恐竜が海の水を
飲んでるようにみえるろ☆

ポイントまで来ると
おじさんがえびせんを差し出して
カモメの餌付けを始めたろ(;;゜д゜)

船の上に乗ってくるカモメまでいたろ

(おまえも餌よこせ)
そんな顔で睨んでいくカモメ(゚ω゚;)

船の中には
「カモメをつかまえないでください」
っていう張り紙があったろも
捕まえる人がいるんろっか?

カモメと戯れてる内に周遊も終わり、
乗り場にある〈天ぴ屋(てんぴや)〉を
ぶらぶらしたろ
ここでは捕れたての魚を
干物にして売ってるんら

試食もできるっけ
好きな味の干物を買うことができるんら

2階にある〈海カフェ〉では
海を見ながら食事や休憩ができるろ☆
〈おにぎりセット〉は
おにぎり2個と地魚炭火焼きなどついて
600円のお手頃価格

外では潮風と天日を使って
干物作りの真っ最中

扇風機を使って風を送ってるんら☆

あっちぇっけちょうどいいろ♪
扇風機で涼ませてもらうろ~

ひゃあああ~
扇風機をいたずらしてたら
干物にされそうになったろーーー

記事一覧へ戻る