- ホーム
- ぶらなじさんぽ

No.25
温泉たまごが作れる公園 後編
~瀬波温泉 噴湯公園~
2016.12.21
あらぼーを訪ねて〈なじラボ〉におじゃましたんろも、
あらぼーはお出かけしてて会うことが出来ねかったんら(゚ω゚;)
しかたねっけ、おいらは、あらぼーを探して歩き回ることになったんら(。>ω<)
瀬波温泉にある〈噴湯公園〉で、温泉ゆで卵作ろうとしたら、
危うく茹でられそうになって、なんとか逃げ出したろ;
出来上がるまでは15分かかるらしいっけ、
その間、公園の中を探検するろ☆
瀬波温泉に伝わる龍神伝説の主人公・龍神の碑。
池に住んでた蛇が、がんばって修行して龍神様になったらしいろ☆

ちょっと登ったところに伊夜日子神社があるっけ、お参りさせてもらうろ☆

“賽銭無用”って書いてあって、お賽銭箱が片付けられてるろ;
気前のいい神様ら☆

ガランガラーン♪
あらぼーと会えますように☆

狛犬たんの上は見晴らしがいいろ~☆
※みんなは真似しないようにしてほしいろ

もうもうと湯気を立てている、歴史ありそうな装置。

その横に〈伊夜日子神社 奥の院〉へと登る石段があったろ☆
段数はともかく、思ったより急で、登るのが大変な石段ら;

ふうふう…;
登ってきた石段を振り返ってみると、瀬波海岸まで見下ろせたろ☆

登った先には、奥の院があったろ☆

ガランガラーン♪
合コンでモテますように☆

狛犬「ふざけたお参りをして、いいかげんにしろーーー」
ひゃああああーーーー><
かんべんしてほしいろ~

神社の横には〈龍神の鐘〉が3つ並んでるんら☆
鳴らすと幸せになれるらしいろ~♪
カーンカーンカーン♪
のど自慢の審査員みたいらろ;

その横には鐘の案内看板があって、最後の2行が…;

神社からは遊歩道が続いてたろも、熊さんに注意してほしいろ;

おいら…探検に夢中で時間を忘れてたろ;
急いで戻って卵を引き上げたろー><

……
しっかりした、“ゆでたまご”が完成したろ;

とろとろの温泉たまごを食べたかったら、茹で時間にはくれぐれも注意してほしいろ;
〈瀬波温泉 噴湯公園〉
新潟県村上市瀬波温泉2
営業時間/終日開放
入場料/無料
記事一覧へ戻る