- ホーム
- ぶらなじさんぽ

No.86
リスに会える公園
~加茂山公園~
2017.5.8
あらぼーを訪ねて〈なじラボ〉におじゃましたんろも、
あらぼーはお出かけしてて会うことが出来ねかったんら(゚ω゚;)
しかたねっけ、おいらは、あらぼーを探して歩き回ることになったんら(。>ω<)

加茂に来たおいらは
あらぼーが早く見つかるように
青海神社(おうみじんじゃ)でお参りしたろ

亀の親子が水かけてきて冷たいろ(。>ω<)

青海神社は子授け、安産の神として
信仰が厚いらしいろ
…おいら無縁らろも、お参りしておくろ(゚ω゚;)

神社の隣には加茂山公園があって
人々の安らぎの場になってるろ☆

池がたくさんあって涼しげら♪

加茂市の花・雪椿がたくさん咲いている
〈雪椿園〉もあるんら☆

全長150m,標高差32mの
大型スライダーもあるろ♪

彫刻を眺めながら散策できる
〈彫刻の森〉で、ぶらぶらしたろ

ちょっと恥ずかしい彫刻もあって
目のやり場に困るろ(;;゜д゜)

加茂山公園で有名なのが
〈加茂山リス園〉

シマリスに会える施設らろ☆

シマリスを観察したり…

触れたりできるんら♪

小屋の中に入りたがって
入口を探すリスがいたっけ
動画で見てほしいろ☆
いつかこんな風に
リスに乗ってみたいろ☆

加茂山公園
加茂市大字加茂228
TEL.0256-52-0080(加茂市都市計画課)
加茂山リス園(加茂山公園内)
●営業期間:4月2日~11月23日
●開館時間:10時~16時(6~8月は17時まで)
●休館日:月曜日 ※祝日の場合はその翌日
●入園料:無料
記事一覧へ戻る