おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,426件)

16,821~16,830 件を表示 / 全 23,426 件

  • さけすき
    さけすき さん  (男性/新潟市/20代/Lv.1)

    (中央区 古町 / 居酒屋)

    日本酒を好きになったのは吟のおかげ!本当に旨い肴と酒!この組合せは最高ですね。締めに食べる蕎麦これまた最高!最近蕎麦のお取り寄せも始めたみたいで、自宅や、お届けものとして吟の蕎麦が食べられる様になったのが嬉しいです!是非一度吟に足をはこぶ価値がある店だと思います! (投稿:2011/02/11   掲載:2011/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めいめい
    めいめい さん  (女性/新潟市/20代/Lv.1)

    (中央区 古町 / 居酒屋)

    新潟のお酒だけでなく、全国の本当に美味しいお酒が飲めます。 〆の蕎麦はもちろんですが、甘じょっぱい出汁巻き卵は絶品!酒粕グラタンもチーズと酒粕の香りが合わさっておいしかったですよ。リピーターしてます。 (投稿:2011/02/11   掲載:2011/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • biolog
    biolog さん  (女性/新潟市/20代/Lv.10)

    麺屋 空 SORA 横越店 (江南区 / ラーメン・中華そば)

    瓢湖で白鳥を見た帰りに、熱いラーメンが食べたくて入店。 ラーメン大盛りとぎょうざ1枚を頼んでから、ランチにはおにぎりがつくと判明。さすがに食べきれないと思って断念したけど、おにぎり無料は嬉しい。 肝心のラーメンは、ブシがきいたこくのある1杯。麺も太めだし、チャーシューもやわらかくておいしい。 店内の活気もあって、おいしくいただけました。 (投稿:2011/02/10   掲載:2011/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • biolog
    biolog さん  (女性/新潟市/20代/Lv.10)

    パンステージ メリーズ (東区 / パン)

    土日になると、30円OFFのチケットくれたり、店内のコーヒーサービスも嬉しい。 私のお気に入りは、フランスパンにパストラミやトマトをはさんだもの。 ここの野菜たっぷりビーフカレーもおいしい! (投稿:2011/02/10   掲載:2011/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • biolog
    biolog さん  (女性/新潟市/20代/Lv.10)

    ビストロ DE またのり (中央区 駅南 / レストラン・洋食)

    なんといってもとろとろふわふわのオムライスがおいしい! 夜のメニューの一品料理がどれもおいしい。でも一番のお気に入りは鴨系かな。 (投稿:2011/02/10   掲載:2011/02/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ワイワイ
    ワイワイ さん  (女性/村上市/40代/Lv.2)

    海転すし誠 (村上市 / 寿司)

    またまた行ってきました♪ 真冬限定という『真鱈の白子』を軍艦巻きでいただきました。トロッと口の中でとろけ、すごく美味しかったです。定番商品の他にもおすすめの生ネタがたくさんあり、今日も大満足で食べてきました。寒いけど、温かいお味噌汁はサービスだし、揚げ物もいろいろ充実してるし、ここのお寿司はいつ食べても美味しいです。その季節にしか食べられないネタもあるので、随時要チェックですよ! (投稿:2011/02/09   掲載:2011/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    美食や やま信 (村上市 / 専門店)

    新潟でも超有名になった村上牛を買ったり、料理や弁当を食べたりもできるお店です。村上牛は価格の方もそれなりにしますが、リーズナブルな村上牛コロッケやメンチカツ、手作りハンバーグなんかはお惣菜価格で買えるので満足感たっぷりです。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    瀬波温泉ニューハートピア瀬波 (村上市 / 温泉(宿泊))

    どこからでも瀬波の海が一望できるのが良いです。夏は浜茶屋代わりにもなってくれますし、冬は冬で荒波を眺めているのが結構気に入っています。あとはやっぱりリーズナブルな点が一番かも。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マイミ-
    マイミ- さん  (女性/新発田市/20代/Lv.6)

    とりたま工房 (新発田市 / 洋菓子)

    ここで、週末しか販売していない「贅沢プリン」というのがあります!やっぱりちょっとお値段も「贅沢」なんですけど、すっごくおいしいです。卵の濃厚な味と優しい甘さです。材料も限定しているようで、安心できます。普通のプリンもファンですが、こっちのプリンにもはまってしまいそうです。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マイミ-
    マイミ- さん  (女性/新発田市/20代/Lv.6)

    麺食堂 まる七 (新発田市 / ラーメン・中華そば)

    ラーメンは色々あるけど、ここのお店のあっさりした中華そばは「また食べたいな」と思い出しては繰り返し食べたくなっちゃう味です!お座敷もあるからゆっくりできていいですよ♪ (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

16,821~16,830 件を表示 / 全 23,426 件