おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,426件)

17,081~17,090 件を表示 / 全 23,426 件

  • 瓢湖 (阿賀野市 / 公園)

    白鳥や鴨がたくさんいます。観光客が100円のえさをあげたり、写真撮影していたりして、ゆったりとした時間が流れています。白鳥が「クォクォ」と鳴いていることに風情を感じます。 (投稿:2010/11/21   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 五頭山麓 うららの森 (阿賀野市 / 観光スポット)

    椎茸は、新鮮です。キノコの香りが香ばしいです。手作り納豆は、豆にしっかりとした歯ごたえがあります。大豆の良い香りがします。安田牛乳のソフトクリームは濃厚です。濃厚で食べやすいです。 (投稿:2010/11/21   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジンジャー
    ジンジャー さん  (女性/新潟市/20代/Lv.5)

    珈琲自家焙煎店 たぶの木 (西区 / 喫茶店)

    大きな木のテーブルでコーヒーをいただきました。確か椅子も切り株みたいなかんじだったとおもいます。久しぶりまた行きたいです。 (投稿:2010/11/20   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    寺尾中央公園 (西区 / 公園)

    春にはチューリップが咲いて、フリーマーケットなどのイベントをやっていたりと、なかなか楽しめます。ランニングや太極拳をする人がいたりして、のんびりして良い感じです(^-^) (投稿:2010/11/20   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • SC2
    SC2 さん  (男性/新潟市/40代/Lv.8)

    天ぷら処 寄ってけ亭 (中央区 万代 / うなぎ・天ぷら)

    天丼が食べたくて来ました。上品に、さっくり揚がっております。海老、キス、れんこん、なす、ピーマンなどボリュームもたっぷり。これにみそ汁、漬物が付いてお昼は650円とお得! 今度は定食食べに来ようっと。 (投稿:2010/11/01   掲載:2010/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マーク
    マーク さん  (男性/新潟市/50代/Lv.4)

    ビデオ1赤道店 (東区 / その他)

    圧倒的な品揃えで無い物は無い(?)と思います。 新作もそれなりに品数は豊富ですが、価格が安い為なかなかレンタルできません。 タイミングもあるのでしょうが何度も通うしかないです・・。 (投稿:2010/11/18   掲載:2010/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 茶処 和 (阿賀野市 / 甘味処)

     鮭いくら丼と栗あんみつを頂きました。いくらは弾力があり、新鮮でした。コシヒカリのお米の香りが、広がります。栗あんみつは栗アイスや渋皮煮の甘栗が入っています。栗アイスは、栗の甘みと、香りが濃厚です。店内は囲炉裏があり、木造です。お店の猫さんが、庭でのんびり遊んでいました。お店の人も丁寧に対応してくれます。村杉温泉の水は体に良いです。水を汲んだ帰りに寄りました。 (投稿:2010/11/17   掲載:2010/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    BonBon (三条市 / 雑貨・インテリア)

    !!!(TーT)リバティプリントの布地や小物がこんなにあるなんて!アンティークのボタンがこんなにあるなんて!すごーい!楽し~い!雑貨好きな人必見です! (投稿:2010/10/16   掲載:2010/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    シュガーコート (中央区 古町 / カフェ)

    イギリスの古いおうちの屋根裏部屋のような、いい雰囲気の紅茶専門店です。「焼き菓子の盛り合わせ」がイチオシです。 (投稿:2010/09/30   掲載:2010/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うる
    うる さん  (女性/新潟市/30代/Lv.1)

    中華五目 広東ヌードル (西区 / ラーメン・中華そば)

    ここでのお勧めは「トムヤムクン麺」^^ 香りからしてすでにアジアっぽい感じが満載 しかも激辛!ラー油とかとは別の辛さ! でもそれが癖になりました^^ 辛いけどその裏にあるしっかりとしたうまさ^^ さすが世界三大スープのひとつだわ・・・ (投稿:2010/11/16   掲載:2010/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

17,081~17,090 件を表示 / 全 23,426 件