おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,438件)

18,601~18,610 件を表示 / 全 23,438 件

  • asobin
    asobin さん  (男性/柏崎市/40代/Lv.42)

    寿司割烹志乃 (糸魚川市 / 寿司)

    有名店ですね! クチコミにもありますが ここのシャリは少々甘めですが お魚の生臭さをカバーしてくれて 生もの苦手の方でもぐいぐいと食べられますね! (投稿:2010/03/11   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    カーブドッチ ヴィネスパ (西蒲区 / 日帰り温泉)

    ゆっくりゆったり癒しの時を過ごしたいなら絶対にここです。もうずっとここにいたいくらいにゆっくりできます。  (投稿:2010/03/11   掲載:2010/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プーケット
    プーケット さん  (男性/新潟市/30代/Lv.13)

    とりあえず吾平 燕三条店 (三条市 / 居酒屋)

    いろんな料理がたくさんあって楽しいです!三条の友人と飲むときは結構利用させてもらっています。飲み物メニューもカクテルやノンアルコールドリンクまで結構あるので女性にもおすすめできます。 (投稿:2009/07/31   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    菓子舗 田文 (中央区 古町 / 洋菓子)

    昔ながらの味というのにふさわしいです。ここのスポンジはふわふわです。 (投稿:2009/07/31   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    さかたや CoCoLo万代店 (中央区 駅前 / 食品)

    おにぎりがおししいです。私は個人的に梅干しおにぎりが好きです。酸っぱさがたまりません。 (投稿:2009/08/06   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    小川屋 CoCoLo本館店 (中央区 駅前 / 食品)

    真空パックになって商品がうられているので、少し遠くにおみやげにするにはちょうどいいかなっておもいます。 (投稿:2009/08/06   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    ふるさと (中央区 駅前 / おみやげ・民芸品)

    新潟限定キティやドラえもんグッズ、「こしひかり」、「地酒」を使った新潟限定のお菓子などが買えちゃいます。 (投稿:2009/08/06   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    かなざわ総本舗 CoCoLo本館店 (中央区 駅前 / 食品)

    出陣餅に波照間産黒糖の蜜をかけて食べるとかなりおいしい。最後まできな粉を残さず食べるのがむずかしいですが、はまりますよ。 (投稿:2009/08/06   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばんばん
    ばんばん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.16)

    (西区 / 居酒屋)

    リーズナブルで、メニューがたくさんあります。飲み放題、食べ放題メニューも充実しています。しかも、21:00までに入店したり、お支払い金額によっては無料代行をしてもらえます。カウンターの他に、個室もあり、カラオケができたり、テレビが見れたりと様々な楽しみ方があるお店です。カウンターでは常連さんがいつもいるし、個室では合コンやってる方がいる、という感じのカジュアルなお店です。 (投稿:2009/09/07   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 流民
    流民 さん  (男性/新潟市/40代/Lv.2)

    中国料理 広来飯店 学校町店 (中央区 古町 / 中華料理)

    ラーメンから本格中華料理まで揃っています。 別室も有り、大人数でも受け入れてくれます。 近くの駐車場と契約しているので、車で行っても駐車券を発行してくれます。 (投稿:2009/11/22   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

18,601~18,610 件を表示 / 全 23,438 件