おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,462件)

281~290 件を表示 / 全 23,462 件

  • いもあん
    いもあん さん  (女性/三条市/30代/Lv.8)

    原信 四日町店 (三条市 / 食品)

    リニューアルをしてから、パンコーナーで三条市民なら給食で食べていた人も多い鱈田屋さんのパンを取り扱っています!購入できるところが数少ないため、原信に行ったら必ず商品があるかチェックしています。人気の様で売り切れになっているパンも多いですが、ハムカツサンドや大福パンなどおいしいパンがありますよ。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いもあん
    いもあん さん  (女性/三条市/30代/Lv.8)

    田辺菓子舗 (加茂市 / 和菓子)

    他の方も書かれているように、硬すぎずに、しっとり感があっておいしいです。表面が一般的なかりんとうの様にごつごつしてなくてつるんとしているのも食べやすいです。 製造元へ行かなくても、色々なお店で取り扱われているので購入しやすいところも良いです。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どうちゃん
    どうちゃん さん  (女性/新発田市/40代/Lv.17)

    中華そば ふじの 東中野山店 (東区 / ラーメン・中華そば)

    味噌ラーメンと生姜たっぷりのタンメン、どちらも美味しいです。小上がりありがあるので家族でも行けるラーメンやさんです。 交差点からお店の裏側に回ると車の出入りが楽ですよ。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まちこ
    まちこ さん  (女性/上越市/30代/Lv.4)

    新潟珈琲問屋 Sakura de la Noche (上越市 / カフェ)

    コーヒーが苦手なのですが、ここのタピオカミルクティーが大好きなので近くに寄ったときはお邪魔させていただいてます。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まちこ
    まちこ さん  (女性/上越市/30代/Lv.4)

    パティスリー・フルール (上越市 / カフェ)

    イートインでケーキセットをいただきました。使われているお皿や盛り付けもおしゃれで女性が利用するとウキウキしますよ。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まちこ
    まちこ さん  (女性/上越市/30代/Lv.4)

    ナルス 国府店 (上越市 / 食品)

    24時間営業なので、朝早い時間帯に買い物をしたいときに便利です。駐車場も広いのでありがたいです。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まちこ
    まちこ さん  (女性/上越市/30代/Lv.4)

    UCCカフェ メルカードエルマール店 (上越市 / カフェ)

    家族とワッフルを食べに行きました。ワッフル自体が熱々で大きく、食べごたえがありました。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まちこ
    まちこ さん  (女性/上越市/30代/Lv.4)

    まいどおおきに 上越木田食堂 (上越市 / お食事処)

    お値段もあまり高くなく、味も濃すぎずちょうどよいのが嬉しかったです。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まちこ
    まちこ さん  (女性/上越市/30代/Lv.4)

    J-MAX THEATER (上越市 / 映画館)

    上映される作品数が少し少なめなのは残念ですが、館内のきれいさ、スタッフさんの分かりやすく丁寧な案内で安心しています。 (投稿:2019/03/09   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • じゃがいも
    じゃがいも さん  (女性/新潟市/20代/Lv.10)

    原信 亀貝店 (西区 / 食品)

    品揃え豊富でお気に入りです。 毎年秋から冬にかけて出る干し芋のスティックタイプが大好きで、しかも原信さんしか取り扱いがないので、いつも買っています。 今年は無くなる時期が早かったのであまり買えませんでした…来年がんばります。 (投稿:2019/03/08   掲載:2019/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

281~290 件を表示 / 全 23,462 件