おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,397件)

3,631~3,640 件を表示 / 全 23,397 件

  • 玄米茶
    玄米茶 さん  (女性/新潟市/40代/Lv.18)

    ラーメン亭 吉相 イオン南SC店 (江南区 / ラーメン・中華そば)

    吉相でこってりら~めんを食べました。もやしたっぷり!ちゃ~しゅう美味い!イオンの中なのでWAONで支払いも出来るので便利。 (投稿:2017/09/09   掲載:2017/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ロッジ
    ロッジ さん  (男性/新潟市/40代/Lv.4)

    胎内自然天文館 (胎内市 / 美術館・博物館・資料館)

    天体観測におじゃましました。グッズなども売っていて観光スポットっぽかったので入りやすかったです。 (投稿:2017/09/11   掲載:2017/09/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 中国料理 広来飯店 学校町店 (中央区 古町 / 中華料理)

    五目焼きそば(軟)と、エビかけご飯をよく食べに行きます。夜遅くまでやっているのが本当にありがたいです。 (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 新潟鮮魚問屋 港食堂 (中央区 万代 / お食事処)

    ときどき、ひとりで仕事帰りに夕飯を食べに行きます。もっぱら、海鮮丼。ネタがけっこう厚切りで、ごはんとバランス良く食べてもネタの方が最後に余る、という感じなので、ささやかな贅沢感を味わっています。 (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 中国飯店 瑞鳳 (中央区 県庁、女池 / 中華料理)

    近所に職場があるので、ランチで通っています。月に2〜4回くらい。月替わりのランチメニューのなかにときどきある、牛肉と野菜の炒め物が特に好きです。海鮮の炒め物も美味しいです。 (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ととこ
    ととこ さん  (女性/五泉市/20代/Lv.52)

    cafe GERME (阿賀野市 / カフェ)

    ハンバーガーランチがおすすめです(*^^*)とってもボリューミーでお腹いっぱいになりますよ~!ご夫婦でやっているお店でお店の雰囲気もほっこりして居心地良いですよ♪ (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ととこ
    ととこ さん  (女性/五泉市/20代/Lv.52)

    KIYA DESIGN (阿賀野市 / 雑貨・インテリア)

    友達の友達がやっているお店で、テレビにも出ていたりして大人気のお店です(*^^*)一度友達とアトリエにお邪魔させてもらいましたがデザイナーさんが作った木彫りのランプなど素晴らしい作品なども見せてもらいました~!全てにデザイナーさんのこだわりを感じられて本当に良いものだけを作ってるんだなぁという感じです♪木の食器やカラトリーも素敵なので集めたくなってしまいます♪ (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブルーベリー
    ブルーベリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.71)

    果汁工房 果琳 (西区 / 甘味処)

    桃のジュースをいただきました♪ 新鮮なそのままの桃を搾ったジュースです! 果物のみを搾っているのめ砂糖などを使用せず、自然な甘味で果肉もたっぷりです☆ 贅沢なジュースを味わうことができますよ! (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぽぽたん
    ぽぽたん さん  (女性/糸魚川市/20代

    糸魚川クアリゾート(株)ひすいの湯 (糸魚川市 / 日帰り温泉)

    地域の人たちの憩いの場です。休憩所も広く、ゆったり休めるので疲れを癒すのには最高です。 (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どうちゃん
    どうちゃん さん  (女性/新発田市/40代/Lv.17)

    道の駅 国上 (燕市 / 道の駅)

    4輪の足漕ぎ遊具があってちょっとしたコースもあり小さい子が楽しめるようなススペースがありました。これは無料の足湯のすぐそばなので、大人は足湯へ、子供はここで遊ぶというパターンも多いようですね。 奥へ進むと遊具があって広いスペースの公園がありました。 子連れでドライブ途中の休憩にはオススメのスポットです。 (投稿:2017/09/08   掲載:2017/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,631~3,640 件を表示 / 全 23,397 件