おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,640件)

13,211~13,220 件を表示 / 全 14,640 件

  • かっぺリーニ
    かっぺリーニ さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    A alla Z 新潟店 (西区 / イタリア料理)

    ちょっと道に迷い予約時間に遅れましたが、スタッフの方が快く迎えて下さり、とっても嬉しかったのを覚えてます。人気店で、週末のdinnerは予約でいっぱいな事が多いですよね。ホント美味しいですもん。アンティパストで食べたカルパッチョの美味しさが忘れられません。ピザの美味しさは格別!何を食べても美味しすぎます。ドルチェのフルーツ使いがとってもお上手です。週イチ通いたい! (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • かっぺリーニ
    かっぺリーニ さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    APARTMENT (中央区 古町 / 雑貨・インテリア)

    友達の結婚祝いに棚を買いに。とっても目の保養になりました♪自分が欲しいものばかり!あんなにステキなインテリアに囲まれて生活した~いと誰もが思っちゃうお店です。しっかし、ホント自転車欲しい!!ギフト用品もあって、オシャレにプレゼント出来ますよ。 (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かっぺリーニ
    かっぺリーニ さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    cafe'dandelionのおやつ工房 (中央区 古町 / カフェ)

    疲れを癒したい時にオススメしたいお店(^^)なんか、ホッコリ出来るんです。チーズケーキ好きの私としてはこちらのチーズケーキ、オススメしたいですね。しっとり感がたまりません。コーヒーを頂きながら、ポーッとできちゃいます♪ (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かっぺリーニ
    かっぺリーニ さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    ゲンテン (中央区 万代 / アパレル全般)

    革製品の魅力がとっても前面に出ており、全ての商品にクオリティの高さを感じます。まだ、カードケースしか持ち合わせていないので、他にも使い込めるお財布やバッグも欲しいな。 (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Campagne (燕市 / レストラン・洋食)

    住宅街にひっそりとある洋食屋さん。こちらのサーモンときのこのパスタは絶品です!!!クリームが濃厚でパスタも程よい硬さで病みつき間違いなしです!!パスタランチが1150円で、スープ、サラダも付いてお腹いっぱいになります。 (投稿:2009/04/28   掲載:2009/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • サト
    サト さん  (女性/新潟市/30代/Lv.5)

    T・KITCHEN (燕市 / レストラン・洋食)

    お店の外観から内装もお洒落で、定番のメニューがハンバーグとロールキャベツです。私的にはロールキャベツがオススメです!!お店も広くはないので、すぐに満席になってしまうので、早めに行くといいですよ。 (投稿:2009/04/30   掲載:2009/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かっぺリーニ
    かっぺリーニ さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    バーデン・バーデン・ホーフ (長岡市 / バー)

    職場の方が常連という絡みから、こちらでお花見の季節に飲み会を〜(^^) お料理・ビール共に美味し過ぎました! 店内の雰囲気自体も楽しめるので、是非これからの季節は更にオススメします。デリカショップ、よく利用させて頂いてます。ランチボックス、おすすめで〜す♪ (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ruby
    Ruby さん  (女性/新潟市/20代/Lv.18)

    レストラン多七 (上越市 / お食事処)

    以前こちらのホテルを利用した時に外に行ってもどこにお店があるのか分からなかったので多七を利用しました。さすが直江津港の近くだけあって新鮮な魚!すごくおいしかった~。しかもガンガン飲んでもすぐ部屋に帰れるんで(笑)上越の地酒は新潟の居酒屋さんではあまり飲むことが出来ないのでガッツリ頂きました。お値段も決して高くないので上越を満喫できました。 (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Ruby
    Ruby さん  (女性/新潟市/20代/Lv.18)

    髙橋孫左衛門商店 (上越市 / 和菓子)

    以前お土産に頂きました。翁飴は一般に売っているような飴の甘さではありません。ちょっと控え目な甘さなんだけど、でもやっぱり飴。今のお菓子に慣れているとちょっと不思議な感じでしたが昔から作られているのはこちらなんですよね。他にも色々な味がありましたよ! (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 雪割おやじ
    雪割おやじ さん  (男性/新潟市/40代/Lv.2)

    杭州飯店 (燕市 / ラーメン・中華そば)

    皆さん書いてますが、あのウドンのごとき太麺は他店にはないですね。麺をよく噛んで食べる店は、この店とこまどり位でしょうか? ネギじゃなくて、玉ねぎというのも変わってます。 (投稿:2009/07/30   掲載:2009/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

13,211~13,220 件を表示 / 全 14,640 件