おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,618件)

1,811~1,820 件を表示 / 全 14,618 件

  • まみりん
    まみりん さん  (女性/新潟市/20代/Lv.3)

    蔦屋書店 河渡店 (東区 / CD・DVD・本)

    他の商業施設とまとまっていて駐車場が広いです。 ついでに寄るのに便利です。 (投稿:2017/11/07   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミッチー
    ミッチー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.5)

    蔦屋書店 ベルパルレ寺尾店 (西区 / CD・DVD・本)

    長年やっていてよく使います。本や文具雑貨が充実していてそういうものを買う時はいつも行きます。 (投稿:2017/11/07   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まり
    まり さん  (女性/新潟市/30代/Lv.22)

    蔦屋書店 新潟万代 (中央区 万代 / CD・DVD・本)

    リニューアルしたらしく、子供の遊び場ができました!おままごとや、ブロック遊びができます。また滑り台もあります。 タリーズには店内の本を二冊まで持ち込めるので、コーヒー飲みながらゆっくり過ごせます。 (投稿:2017/11/07   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まり
    まり さん  (女性/新潟市/30代/Lv.22)

    石窯パン工房サフラン 女池店 (中央区 県庁、女池 / 食品)

    いつも子供と行きますが、いつ行っても賑わっています。 値段も50円からで、安いので、何個も買ってしまいます。またコーヒー、麦茶のサービスがあるよがウレシいです。おかわりも20円なので、ゆっくりできますよ! 種類もとても多くて、選ぶ楽しみがあります。またちょっとしたケーキも安くて、子供とティータイムにもいいですよ!ドリンクも頼まなくていいので、ケーキ屋さんより安上がりです。 (投稿:2017/11/07   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 茶釜
    茶釜 さん  (男性/新潟市/20代/Lv.2)

    JOYSOUND新潟駅南口店 (中央区 駅南 / カラオケ)

    フリータイムで行ってきました。 長時間の利用もしやすく駅から近いので行きやすいです。 (投稿:2017/11/07   掲載:2017/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • てば
    てば さん  (女性/新潟市/30代/Lv.15)

    道の駅 R290とちお (長岡市 / 道の駅)

    何度食べても美味しい。揚げたて油揚げ。本当はおかわりしたい美味しさです。建物の中で食べられる油揚げの乗ったお蕎麦も美味しいです※ヤケド注意です(*^^*) (投稿:2017/11/04   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • メイ
    メイ さん  (女性/新潟市/50代/Lv.2)

    いち井 (長岡市 / ラーメン・中華そば)

    土曜一時間待ちで、入れました! ずっと、食べたかった「塩ラーメン」期待を裏切らない❗美味しい❗店の雰囲気も隣席とついたてがあり落ち着いて味わえました❗ 魚介系のスープと豚骨系でコッテリかと思いましたが、あっさりしてスープも残さず完食、大満足でした。是非、また行きたいです❗ (投稿:2017/11/04   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/40代/Lv.49)

    Harmonie (長岡市 / パン)

    以前気になっていたフレンチトーストを食べに来ました♪バゲットを使ったフレンチトーストは、外側はキャラメリゼされていてカリッ、としていて、中はふんわりとしています。来た甲斐ありました、とてもおいしかったです。数量限定ですので見つけたらぜひ、食べてみてくださいね(o^-')b ! (投稿:2017/11/04   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    ランコントル (中央区 万代 / パン)

    久しぶりに万代に遊びに行った帰り、ラポール目当てで来店。見事にゲットしました。外側はカリカリ、中はモチモチ、適度な塩気が癖になります。小麦粉や塩などこだわりの材料が使われているのも好きなポイントです。 (投稿:2017/11/03   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    新潟ふるさと村 アピール館 (西区 / 観光スポット)

    佐渡の伝統的な機織り機が展示してありました。何だかとても素敵で見いってしまいました。年代別の夏の様子や昔の街並み、降雪体験では靴が濡れる程の雪に子供は大喜び。 1階には滑り台があるので、これから悪天候の遊び場として良く利用させてもらう予定です。 (投稿:2017/11/03   掲載:2017/11/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,811~1,820 件を表示 / 全 14,618 件