おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,618件)

1,851~1,860 件を表示 / 全 14,618 件

  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/40代/Lv.49)

    多宝温泉 だいろの湯 (西蒲区 / 日帰り温泉)

    代休が取れたので平日に来ました\(^o^)/乳白色のお湯に浸かってのんびり、お肌ツルツルで最高です!!お食事処の海鮮もうまい!!今度はこっそり、仕事帰りに来たいなーと思ってます♪ (投稿:2017/10/25   掲載:2017/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/40代/Lv.49)

    ジェラテリア REGALO (西蒲区 / 洋菓子)

    だいろの湯に浸かったあとの、ここのジェラートは最高ですね。悩んだらミルクがおすすめですが、今日食べたリンゴのシャーベットもすがすがしい甘さでおいしかったです。夏は特に混雑するお店ですが、秋のジェラートも良いですね(*´-`) (投稿:2017/10/25   掲載:2017/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/40代/Lv.49)

    La Patisserie Plaisir (西蒲区 / 洋菓子)

    アップルパイ、焼マロンパイ、こがねまんじゅう、蒲原チーズ等々買ってきました。なかでも久しぶりに食べたアップルパイが特においしかったです。パイ生地はびっくりのサックサク、甘酸っぱいリンゴと相性バッチリで「今年もこの季節キター!」と思いました。手土産にもぴったり、並んでも買う価値あります。おすすめです(^o^) (投稿:2017/10/25   掲載:2017/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yama
    yama さん  (男性/新潟市/40代/Lv.6)

    ことぶき屋 (中央区 古町 / ラーメン・中華そば)

    ここの焼き餃子は新潟で一番好きです。よく持ち帰りさせてもらってビールのつまみにしてますが、最高です。 (投稿:2017/10/25   掲載:2017/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yama
    yama さん  (男性/新潟市/40代/Lv.6)

    農産物直販所 彩遊記 (三条市 / 食品)

    新鮮な野菜やお米を売ってます。下田方面にドライブした帰りによく寄ってます。 (投稿:2017/10/25   掲載:2017/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yama
    yama さん  (男性/新潟市/40代/Lv.6)

    農家レストラン 庭月庵悟空 (三条市 / お食事処)

    温泉卵が乗っかったダムカレーが美味しかったです。野菜も乗ってましたが、新鮮で美味しかった! (投稿:2017/10/25   掲載:2017/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    株式会社しばうま本舗 (北蒲原郡聖籠町 / 洋菓子)

    切り落としゲットしました。今回は恐らく、越後姫と思われる味でした。このお楽しみな感じもワクワクします。 しかもこんなにいっぱい入って130円。ケーキ作りの土台にしたりしても良いし、そのまま食べても美味しいし、しばらくおやつには困らなさそうです。 (投稿:2017/10/23   掲載:2017/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    濁川公園 (北区 / 公園)

    バラがきれいに咲いていました。広い芝生で走り回ったり、池にかかる橋を渡ったり色々遊んできました。バーベキューを楽しんでいる人達もいて、羨ましかったです。 (投稿:2017/10/23   掲載:2017/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    鳥屋野交通公園 (中央区 県庁、女池 / 公園)

    ゴーカートに乗りに行きました。値段も安く、コースも比較的長いので、子供だけでなく大人も楽しめます。遊具もあるし、バスや消防車などにも乗れて楽しいです。 (投稿:2017/10/23   掲載:2017/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    清水フードセンター 大学前店 (西区 / 食品)

    中原農園さんの立派なかぶが100円程で買えました。浅漬け、お味噌汁の具にして食べました。瑞々しくて美味しかったです。 (投稿:2017/10/23   掲載:2017/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,851~1,860 件を表示 / 全 14,618 件