おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,615件)

3,551~3,560 件を表示 / 全 14,615 件

  • ブルーベリー
    ブルーベリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.71)

    原信 関屋店 (中央区 県庁、女池 / 食品)

    だし香るひじき煮を買いました! ひじきの旨味がとても美味しいひじき煮です☆ そのままでも美味しいですが、ご飯と混ぜひじきご飯にするとより美味しいですよ~☆ (投稿:2016/10/11   掲載:2016/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブルーベリー
    ブルーベリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.71)

    原信 南万代店 (中央区 駅前 / 食品)

    超粗びきマグロのたたきを買いました! 粗びきなので食べごたえがあります♪ また、ネギや大葉などを入れてもさっぱりといただけて美味しいですよ~☆ (投稿:2016/10/11   掲載:2016/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブルーベリー
    ブルーベリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.71)

    原信 亀貝店 (西区 / 食品)

    お総菜の『五目春巻き』を買いました! 椎茸や人参、タケノコなどが入っていて皮はパリッと具の旨味が溢れて美味しい春巻きです♪ (投稿:2016/10/11   掲載:2016/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もくもく
    もくもく さん  (男性/新潟市/20代/Lv.3)

    秋葉 鳥金 (秋葉区 / 焼き鳥・串揚げ)

    落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食事を楽しめました。 炭火焼きでじっくり焼き上げられた焼き鳥はとても美味しいかったです。 一品ものの若鶏の半身揚げも頂きました。スパイスがきいていて食が進みます。 (投稿:2016/10/27   掲載:2016/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/40代/Lv.49)

    新潟市新津美術館 (秋葉区 / 美術館・博物館・資料館)

    「ヘレンド展」大変おもしろかったです!気になっている方は早く行った方が良いですよ、おすすめです!陶磁器の絵付けはどれも個性的で繊細で美しく、一つ一つ見ているとあっという間に時間が過ぎちゃいます。取っ手やつまみも必見ですね。余韻を楽しみつつ、喫茶コーナーで美味しいコーヒーを飲む、新津美術館ならではの贅沢ですね!良い時間が過ごせました。 (投稿:2016/10/27   掲載:2016/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/40代/Lv.49)

    AMG Kitchen BE A GOOD NEIGHBOR (秋葉区 / カフェ)

    サラダプレートをランチで頂きました。新鮮ないろんな種類の野菜が美味しいドレッシングであえられていて、炭火焼きのチキンとエッグノッグが添えられていて、ボリュームもありおいしかったです。こちらのお店はどのランチメニューも野菜がたっぷりで、ヘルシーで良いですね。オリジナルブレンドのコーヒーもスイーツもおいしかったので、お茶するのにもぴったりですね。 (投稿:2016/10/27   掲載:2016/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おかか
    おかか さん  (男性/新潟市/30代/Lv.1)

    新潟県立植物園 (秋葉区 / 美術館・博物館・資料館)

    まず、敷地がとても広いです。有料エリアと無料のエリアがあり、無料のエリアだけでも十分楽しめます。 無料のエリアは主に屋外で、広い敷地内をのんびり回れます。一周約一キロ程度なので、のんびり話ながら歩いたりして気分転換が出来ました。 少しひろめのコートもあり、ボール遊びをされてる人がいたり、木陰でレジャーシートをしいて休んでる方がいたりで、大変落ち着ける空間でした。 有料のエリアは企画展示スペースで、その時期ごとに催し物をしています。 食中植物展に行ってきたのですが、ただ見せるだけでなく、体験コーナー等もあり、特にお子さん連れだとより楽しめるエリアだと思います。 (投稿:2016/10/26   掲載:2016/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おかか
    おかか さん  (男性/新潟市/30代/Lv.1)

    新潟市新津美術館 (秋葉区 / 美術館・博物館・資料館)

    モダンな雰囲気の美術館です。 私は天野喜孝展に行ってきたのですが、入ってすぐの階段のあるスペースから展示品があるので、他の美術館には無いような雰囲気があり楽しめました。 また、全体的に白基調のエントランス、高い天井でとても解放感、清潔感があります。 展示スペースも広く、ゆっくりと見て回ることができました。 (投稿:2016/10/26   掲載:2016/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ワクワク広場
    ワクワク広場 さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    笹川流れ塩工房 salt & cafe (村上市 / カフェ)

    塩ソフトを目当てに行きました。藻塩など色んな お塩が売っていました。 さっぱり食べられて美味しいです。 今度はおむすびを食べてみたいです。 (投稿:2016/10/25   掲載:2016/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ワクワク広場
    ワクワク広場 さん  (女性/新潟市/30代/Lv.20)

    Pursweets and (中央区 古町 / 洋菓子)

    ずっと気になっていたお店でした。 フルーツのケーキやザクザククッキーを買いましたが、自然な甘さで美味しい。 (投稿:2016/10/25   掲載:2016/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,551~3,560 件を表示 / 全 14,615 件