おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(249件)

151~160 件を表示 / 全 249 件

  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    古稀櫻 (東区 / 中華料理)

    店主さんはプリンスホテルの料理長をしていたというすごい経歴の方だと、ラジオで聞きました。このお店はやはり坦々麺です。他のどのお店とも似ていないオリジナルな坦々麺です。辛いもの好きとしては、ややあっさりめかなとも思いました。個性的で美味しいので、他の人にも試してみて欲しいです。 (投稿:2010/06/24   掲載:2010/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    欧風カレー食堂 jizi (中央区 万代 / カレー・インド料理)

    カレー好きなら絶対に誰にもお薦めできます。チーズカレーがとにかく抜群です。セットにすると付いてくるスープとサラダも良いです。付合せに出てくる刻んだピクルスはしっかりこの店のオリジナルで、細かいところにも気が利いていると思いましたね。値段が少し張ってもチーズカレー大盛り+サラダ+スープのセット、コレで完璧です。 (投稿:2010/06/21   掲載:2010/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    ラーメン いっとうや (中央区 駅南 / ラーメン・中華そば)

    辛つけ麺オンリーでしばらく通いました。辛さのバランスがちょうど好みでハマりました。ただ、あのチャーシューだけは好みが別れるかもしれません。 (投稿:2010/06/21   掲載:2010/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • IrishPub Robin (中央区 駅南 / ダイニング)

    落ち着いた雰囲気のアイリッシュパブです。夜遅くまでやっているようです。週末とかにアイリッシュ音楽の生演奏も聴ける時もあります。 (投稿:2010/06/21   掲載:2010/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 弥彦桜井郷温泉 さくらの湯 (西蒲原郡弥彦村 / 日帰り温泉)

    時々夫婦で利用させてもらっています。日曜日とかは混んでいますが、いいですよ。岩盤浴も500円で利用できます。私の所からは遠くて高速を使っていかなければなりませんので、ちょくちょくは行けなくて残念。 (投稿:2010/06/21   掲載:2010/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    御米の郷 川崎店 (長岡市 / 洋風居酒屋)

    長岡の友人を訪ねたときはいつもここで飲んでましたね。雰囲気がいいのと料理にハズレがないのがいいのです。でも予算を気にして漬物盛り合わせとかをアテによく飲んでたなー。やな客だったかもしれませんね。 (投稿:2010/06/16   掲載:2010/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    日本海夕陽ブルワリー (長岡市 / イタリア料理)

    ここに行くときは運転手役の場合がほとんどなので、地ビールはあんまり飲んだことないんですが、料理食べるだけでも行く価値ありますね。当日のおすすめ料理も魚介系中心にいつもいいものがありますけど、個人的にはシーフードカレーがとっても好きなのです。 (投稿:2010/06/16   掲載:2010/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    越後肴屋 よね蔵 県央店 (三条市 / 居酒屋)

    ホントに美味しいもの食べて、ゆっくりと飲みたいと思ったらここは絶対におすすめできます。小宴会なんかをしてるのもよく見ますけど、カウンターなんかでゆったりとして飲むのが最高です。料理はどれも抜群で、海鮮とか焼き鳥とかご飯ものも間違いなく美味しいですよ。 (投稿:2010/06/16   掲載:2010/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    ストックバスターズ (燕市 / 専門店)

    とにかくもう安いです。ワケ有りとか在庫品とからしいですが実際まったく気になりません。我が家のフライパンやら鍋やらスプーンなんかは、ここで買ったものばっかりです。他で買うのと比べたら、交通費かけてもお釣りがくるくらいの安さかも知れませんね。 (投稿:2010/06/16   掲載:2010/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちみちみ
    ちみちみ さん  (男性/胎内市/30代/Lv.10)

    ジュンク堂書店 新潟店 (中央区 駅南 / CD・DVD・本)

    最近は通販で本を買うのは、ごく普通になってきてますが、本好きはやっぱり探して手にとって選んで買うのが醍醐味なのです。ここは他では絶対置いていないジャンルでも在庫してるので、私にとっては天国なのです。時間とお金に余裕があるなら、余裕で一日過ごせますね。 (投稿:2010/06/15   掲載:2010/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

151~160 件を表示 / 全 249 件