おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,426件)

16,841~16,850 件を表示 / 全 23,426 件

  • リリー
    リリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.6)

    パソコンスクール 1st click (西区 / 習い事)

    ワードとエクセルを教えていただくコースを受講しました。先生は丁寧に教えてくれて頼りになりました。今まで苦手だったパソコン操作ですが、こちらのコースでキチンと分からないことに向き合うことができて、自信になりました! (投稿:2011/01/28   掲載:2011/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いわちゃん
    いわちゃん さん  (男性/新潟市/50代/Lv.1)

    CUCINA DEL OTENTO (秋葉区 / イタリア料理)

     雪深い週末に行ってまいりました。ランチに行ったので少し混んでいました。カップルから小さなお子さん連れまで空き待ちが出るほど賑わっていました。妻と2回目の来店でした。ピザとパスタをシェアしました。私はフォカッチャを妻はドルチェを追加しました。リゾットもチョイス出来るようになり、駐車サービスも始まったそうです。豊栄・月岡の姉妹店との味比べで会話も弾み幸せなひと時が過ごせました。姉妹店に比べ、美味しさは同じでもリーズナブルさが”オテント”のウリかもしれません。  野菜不足のオヤジには身体の為にもご馳走かも??? (投稿:2011/02/01   掲載:2011/02/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    洋菓子店 クレーシェル (中央区 古町 / 洋菓子)

    ここのクレームブリュレ、うまいですよね~(´∀`)シュークリームやプリンも大好きです。喫茶コーナーの雰囲気が好きで、時々お茶しに行きますが、いつも混んでますね。 (投稿:2011/01/31   掲載:2011/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あんこ大好
    あんこ大好 さん  (女性/新潟市/40代/Lv.2)

    秋葉区 サンカントピュール (秋葉区 / 洋菓子)

    閉店時に来店運よくチーズスフレがあり購入しました。甘さが私たち家族に丁度よく、ついつい食べ過ぎてしまいます。クリスマスケーキは2ホール、ペロッと食べてしまいました。全種類食べつくす勢いで毎月何かの記念に託けて通っています。 (投稿:2011/01/31   掲載:2011/02/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    新潟市美術館 (中央区 古町 / 美術館・博物館・資料館)

    企画展に行く事が多いです。小林秀雄や青山二郎、岡本太郎の写真展などが面白かったです。一言だけ言わせてもらうと、あえて違う順路で見ようとすると学芸員さんに注意される事があって、美術館で物を見る時くらい、順路なんてそんなに押し付けないで欲しいなぁ、好きなところから見たいなぁ、って思う時があります。 (投稿:2011/01/30   掲載:2011/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    砂丘館 (中央区 古町 / 美術館・博物館・資料館)

    広くて静かな応接室でコーヒーを頂くと、すっかりセレブな来客気分(^-^)ギャラリーになっている時に行ったのですが、落ち着きのある日本家屋の中に、てんてんと洋画がある風景は、とっても素敵でしたよ。次はコンサートの時に行ってみたいです。 (投稿:2011/01/30   掲載:2011/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    新潟市歴史博物館 みなとぴあ  (中央区 古町 / 美術館・博物館・資料館)

    春には桜の景色がきれいですね。新潟の歴史がわかる展示も面白いです。時々古代の方法で鉄を作る体験学習などもやっているので、興味のある方はチェックしてみて下さいね(^.^)b (投稿:2011/01/30   掲載:2011/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    新潟県政記念館 (中央区 古町 / 美術館・博物館・資料館)

    時折コンサートなどのイベントもやってて面白いですよ!レトロな洋風建築は、柱や天井の飾りもこっていて、おしゃれで見ていて飽きないですね。 (投稿:2011/01/30   掲載:2011/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    市島酒造 (新発田市 / 酒類)

    お酒を買ったり試飲ができたりして、良いところですね。イベントの際に屋敷のの中に入れてもらいましたが、本当に広くて古式ゆかしい日本家屋でした。おもむきがあって、素敵な蔵元です。 (投稿:2011/01/30   掲載:2011/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさちん
    うさちん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.49)

    新潟県立歴史博物館 (長岡市 / 美術館・博物館・資料館)

    年に数回行ってます。上杉家の古文書や金印など、シブイ企画展が多いですね。縄文土器や中世の鷹狩りをテーマにした講演会も、結構面白いですよ。 (投稿:2011/01/30   掲載:2011/01/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

16,841~16,850 件を表示 / 全 23,426 件