■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年11月17日(月) 0:15~0:30(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,397件)

2,561~2,570 件を表示 / 全 23,397 件

  • ブルーベリー
    ブルーベリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.71)

    Cafe & Bal Nature (西区 / イタリア料理)

    内野駅前のお店です♪ お昼はランチや手作りのケーキが楽しめるお店ですよ~☆ また、駐車場もあるので嬉しいです♪ (投稿:2017/11/27   掲載:2017/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブルーベリー
    ブルーベリー さん  (女性/新潟市/30代/Lv.71)

    カルディコーヒーファーム 千秋店 (長岡市 / 食品)

    レバーペーストを買いました! 臭みもなく、ワインやお酒のおつまみによく合います☆ クラッカーやフランスパンに乗せてもよく合いますよ~♪ (投稿:2017/11/27   掲載:2017/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まり
    まり さん  (女性/新潟市/30代/Lv.22)

    モスバーガー新潟亀貝店 (西蒲区 / ファミレス・ファーストフード)

    デザートセットを食べました。ヘルシーなのに濃厚で美味しいので、女性にとてもいいと思いました。 (投稿:2017/12/04   掲載:2017/12/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    菓子處 やまの辺 (新発田市 / 洋菓子)

    フルーツ生ロールとミルクバターロール2本購入しました(^^♪以前初めて来店した際フルーツ生ロールを買い美味さと安さにびっくりしまして又行きたいと思っていました。改めてフルーツロールは特にスゴイです。まず買って箱を持つとずっしりしてます。ロールが1重しかしてません・・あとは美味しいフルーツと生クリームがこれでもかと入ってます。フルーツはこの日桜桃とキウイ・苺・パイン。キウイ・苺はフレッシュフルーツ使用。贅沢です!デパートで仮に同等品を買うなら1500円以上はしますよ。それが950円で買えてしまいます。ロールケーキは種類が充実してます。全種類味わってみたいですね。とりあえず今年のクリスマスはこちらで予約決定しました(^^♪ (投稿:2017/12/03   掲載:2017/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    大判焼き くまくら (新発田市 / 和菓子)

    学生時代から親しんでいた新潟市学校町の美味しいたい焼き屋さんが閉店してしまい以前から気になっていた新発田の大判焼きくまくらさんへ。大判焼きとありますが金魚台たい焼き・クロワッサンたい焼きもあります(^^♪私は迷わず(?)たい焼きを。「上あん」・クリーム・チョコレートの3種購入。クリームはさっぱりチョコレートコクがあって最高!ですが特筆すべきは「上あん」ですよ。城下町だけあり餡が上品なこし餡それも甘さ控えめでなめらかー!和菓子のこし餡が入ってます。これが合うように考えらえた皮なんです。皮はパリッパリで香ばしくかつ甘さ控えめ。しかも焼いている際のはじっこのパリパリの耳部分をザっと袋に入れてくれるのです。まずはこちらからパリパリ頂く。香ばしーい!!初めてだったので6個のみ購入しましたが帰路めちゃくちゃ後悔・・もっと買えばよかったです(/ω\)絶対近々また行くと思います(笑)。 (投稿:2017/12/03   掲載:2017/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    蕗谷虹児記念館 (新発田市 / 観光スポット)

    12月2日は蕗谷虹児の誕生日で入館料が無料でした(^^♪初めての来館です。1時間程で全展示を観られるコンパクトで可愛い美術館でした。人魚姫が大好きなのでアンデルセンの人魚姫の挿絵をじっくり観て贅沢な時間を過ごしました。グッズコーナーも叙情画の他の作家の物なども多々あり充実しています。併設のカフェはその時は終了していましたがクリームあんみつ等甘味もメニューにあり気になりました。また企画展が変わったら行きたいのでチェックしようと思います! (投稿:2017/12/03   掲載:2017/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    新潟地酒 premium SAKE 蔵 (新発田市 / 酒類)

    新発田近郊のみならず県内色々な酒蔵のちょっと珍しいお酒が沢山あります。ボトルデザインをおしゃれに魅せていて日本酒を選ぶ姿がワインを選ぶのと同じように洒落て見えます!手軽な新潟土産や普通の酒屋にはない珍味も一緒に置いてありますのでお酒を飲まない方も楽しめると思います(^^♪ (投稿:2017/12/03   掲載:2017/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆきんこ
    ゆきんこ さん  (女性/阿賀野市/40代/Lv.27)

    Pain* Cafe Chere de NST (中央区 万代 / カフェ)

    パンの中にほろほろのスポンジがまるっと入ったケーキボムをいただきました。 甘過ぎず香りも良くて贅沢な洋菓子のようでした。 (投稿:2017/12/03   掲載:2017/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆきんこ
    ゆきんこ さん  (女性/阿賀野市/40代/Lv.27)

    ピアBandai万代島鮮魚センター (中央区 万代 / 食品)

    佐渡産の寒ブリをいただいてきました。少しお値段は高めでしたが、冊が大きく脂がのっていてとろとろなのに身がしまっていて味が濃厚。さすがの美味しさでした♪ (投稿:2017/12/03   掲載:2017/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆきんこ
    ゆきんこ さん  (女性/阿賀野市/40代/Lv.27)

    ヤスダヨーグルトSHOP (阿賀野市 / 洋菓子)

    ベイクドチーズケーキは酸味がまろやかでとてもクリーミー。食べごたえがあるのに重くなく、爽やかですごく美味しいです♪ (投稿:2017/12/03   掲載:2017/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,561~2,570 件を表示 / 全 23,397 件