おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(23,397件)

3,081~3,090 件を表示 / 全 23,397 件

  • 玄米茶
    玄米茶 さん  (女性/新潟市/40代/Lv.18)

    La Bovlangerie Richer (中央区 駅前 / パン)

    クロワッサンホーンやマカダミアナッツが沢山入ったパンなどを買いました。クロワッサンホーンは店頭に並んでいるときは中身が入っていませんが、購入すると中にクリームを入れてもらえます。生地がサックサクでとても良い音がします。クリームも美味しいしオススメです。マカダミアナッツが入ったパンもゴロゴロマカダミアが入っていて美味しい。コーヒーサービスもありました。 (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 玄米茶
    玄米茶 さん  (女性/新潟市/40代/Lv.18)

    Keys Cafe (西区 / カフェ)

    2時~6時限定販売のワッフルを食べました。ベリーのワッフルを注文。ワッフルが3枚にクリーム、ベリーがのっています。400円ぐらいのお手軽価格なのでちょっとした休憩に良かったです。 (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 玄米茶
    玄米茶 さん  (女性/新潟市/40代/Lv.18)

    UNJOUR and CAFE (東区 / カフェ)

    パニーニのセットを食べました。出来たてパニーニでチーズがとろけて美味しいです。ドリンクも濃くて美味しい! (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    「今日ウマ!10月ランチdeサンド」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かなえ
    かなえ さん  (女性/五泉市/40代/Lv.11)

    お菓子処 菜菓亭 新津店 (秋葉区 / 和菓子)

    お月見にうさぎの薯蕷饅頭を買い求めました。通勤ルートにあるのですが「頂きもので食べるor使い物にするお菓子」との先入観(?)があり自分の為のお菓子を買うために立ち寄る事がなかったのですが、その日区内で「お月見用和菓子」を電話で探していたところ、こちらのお店だけがこだわって作っているお饅頭を用意していると知り伺いました。上生菓子は完全手作り。本店から新鮮なものが届くようでとても美味しかったです!量販店としての利便性に加えちゃんと季節感と高級感も追及しているお店だと思いました。数量限定の上生等一部商品は予約がおススメです。うさぎ饅頭も夕方取りに伺った際、店頭にはもう置いていませんでしたので予約しておいて良かったです。写真は入口のディスプレイ、新津はハロウィーン祭を盛大にやるので気合いが入っていました。ハロウィーン菓子も多くありましたよ♪ (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    Cafe & Bal Nature (西区 / イタリア料理)

    プレートランチはスープやサラダ、キッシュ、メインと色々なお料理が楽しめる上、どれも野菜がたっぷり使われているのが嬉しいです。 今回のメインはマカロニグラタン。具材がゴロゴロしていて美味しかったです。 (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    ジェラテリア ポポロ (中央区 古町 / 洋菓子)

    イチゴのミルフィーユと桃をダブルで注文しました。ミルフィーユはパフェを食べているような感じ、桃は瑞々しくさっぱりとしていてどちらも美味しかったです。 (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • *。・゚elmo*。・゚
    *。・゚elmo*。・゚ さん  (女性/福島県郡山市/30代

    岩の原葡萄園 (上越市 / 専門店)

    広大な敷地のワイナリーです。 事前予約ではありますが、無料で見学ができます♪ 日本最古とされるワイン蔵は見応えあり!綺麗に保存されています。 又、見晴台では市内を一望できます♪ (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    ファーマーズ・マーケット いっぺこ~と (西区 / 食品)

    おでんをするために三角揚げを買いに行きました。 地元産の大豆を使っている上、ボリュームもあり値段もお手頃なのが嬉しいです。 (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • maple
    maple さん  (女性/新潟市/40代/Lv.27)

    桂の関温泉ゆーむ (岩船郡関川村 / 日帰り温泉)

    ドライブ途中に家族で寄りました。 お風呂はもちろん、広々としているので、お風呂上がりもゆっくり過ごせて、予定時間を大幅にオーバーするほど寛いでしまいました。 (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ととこ
    ととこ さん  (女性/五泉市/20代/Lv.52)

    ウオロク デッキィ店 (中央区 県庁、女池 / 食品)

    ウオロク内のパン屋さんでパンを買いました~!(*^^*)パン屋さんのパンに負けない、結構美味しいんですよ~! (投稿:2017/10/13   掲載:2017/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,081~3,090 件を表示 / 全 23,397 件