おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(14,640件)

13,121~13,130 件を表示 / 全 14,640 件

  • Min(・∀・)ko
    Min(・∀・)ko さん  (女性/新潟市/30代/Lv.1)

    白根グレープガーデン (南区 / 観光スポット)

    季節の果物を使ったジェラートはボリュームもあり、とっても美味しいです。 今度は子供も連れてヤギやウサギとの触れ合いや、溶岩焼きを楽しんでみたいです。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 配達王
    配達王 さん  (男性/新潟市/20代/Lv.4)

    グランブッフェ 新潟南 (江南区 / バイキング)

    家族3人で1470円のランチバイキングで利用しました。 パスタやちらし寿司、うどん、クロワッサン、ドリアなどのメインに各種サラダ、ハンバーグにてりやきチキン、ミートボールにオムレツなどサイドメニューも充実でした。 デザートはプチシューやミニケーキ、ロールケーキなど多数あり、かき氷やソフトクリームもあるので子供が喜びました。 メインで欲張り過ぎてデザートがあまり入らなかったのが悔やまれます。 3歳以下は無料なので家族連れにもオススメです。 (投稿:2009/07/22   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 配達王
    配達王 さん  (男性/新潟市/20代/Lv.4)

    マールさんの石窯パン工房 銀の麦 (燕市 / パン)

    たくさんの種類のパンがあり、いつ行っても何かしらの焼きたてパンが食べれます。 小さなパンから大きなパンまであるので子供は子供で、大人は大人でそれぞれ好みのパンが選べす。キャラクターや季節感を取り入れたパンもありバラエティー豊かです。 元気で若い女性店員さんがたくさんいて、対応もハキハキして気持ちが良かったです。 オープンテラスもあるのですぐに焼きたてがその場で楽しめます。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • te
    te さん  (男性/新潟市/20代/Lv.19)

    新潟 生駒 (中央区 駅前 / 居酒屋)

    コラーゲンたっぷりのプリピリのホルモンがでお肌がプルプルです。やみつきまちがいなし。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミィ
    ミィ さん  (女性/新潟市/30代/Lv.1)

    T-ROOP Dance Company Studio (西区 / 習い事)

    8月2日にスタジオで発表会があったので観に行ってきました。 スタジオは広くて、ちっちゃい子から大人まで、楽しそうに踊っていました。 観ていて踊りたくなってきました。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • miki
    miki さん  (女性/新潟市/30代/Lv.17)

    ストックバスターズ (燕市 / 専門店)

    質の良い調理器具がお手頃価格で手に入るお店です。いつも混みあってる人気店です。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • miki
    miki さん  (女性/新潟市/30代/Lv.17)

    柿安ダイニング (中央区 万代 / 食品)

    メンチカツが丸い形で可愛らしく、その上とても 美味しくておすすめです。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばんばん
    ばんばん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.16)

    ルックアイランド (東区 / レストラン・洋食)

    平日の夜、親と行きました。休日は停めにくい駐車場がいっぱいになってるのをよく見かけます。 シーフードドリアを食べましたが、量が多いです。外装からして、女性向けと思われるかもですが、男性も満足の量なのでは? 結構昔からあるので、地域の奥様がたにも愛されている模様。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばんばん
    ばんばん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.16)

    おこわ米八 (中央区 万代 / 食品)

    おこわのお弁当を買いました。おこわ独特の、もちっとした感触が最高でした。おこわって自分で作れないし、あんまり売ってるとこ無いので、ここに来れば必ず買えるから便利です。常時数種類ありますしね。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばんばん
    ばんばん さん  (女性/新潟市/30代/Lv.16)

    とんかつ 和幸 (中央区 万代 / 食品)

    上の階のレストランの方を先に知っていたので、(こちらもうまいッス!)それをお持帰りできるってのはいいですよね。少し時間がたっても、衣のサクサク感は健在です。ひれかつなどもお弁当なら手軽なお値段で持ち帰れるので好きです。 (投稿:2009/08/04   掲載:2009/08/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

13,121~13,130 件を表示 / 全 14,640 件